
解説と表の見方
高知県内には20の私立専門学校※1があり、そのうち5校の専門学校において一部、または全学科が「職業実践専門課程」の認定を受けています。
各専門学校の情報には「スタディサプリ進路」と「マイナビ進学」へのリンクボタンを設置しましたので、専門学校の詳細や資料請求はそれらのサイトをご参照ください。
- 情報源
-
・文部科学省 「職業実践専門課程」認定課程一覧(2019年3月5日現在)
・文部科学省 高等教育の修学支援新制度の対象機関リスト(2019年10月18日現在)
・高知県庁 私立学校名簿(2019年7月17日更新)
※1 独立行政法人が設置する専門学校を除いた、各種法人または個人、団体が設置した専門学校で、公立ではないもの。大学受験を目的としたもの、高等専修学校は除く。休校中及び募集停止、閉校予定の学校は除く。専門職大学へ移行した専門学校(高知リハビリテーション学院)は除く。


先生
スタディサプリ進路は掲載学校数が多く、マイナビ進学は学校あたりの情報量が多めな特徴があります。
職業実践専門課程を設置する専門学校
並び順は学校名の五十音順です。
高知開成専門学校
医療・福祉系IT系高知情報ビジネス&フード専門学校
公務員系IT系ホテル・ブライダル系製菓・調理系商業・実務系ゲーム・CG系所在地 | 高知市 |
---|---|
高等教育修学支援 (無償化対象校) |
○ |
認定された課程・学科(修業年限) | |
■商業実務関係専門課程 ○公務員学科(2年) ○会計ビジネス学科(2年) ○ショップ・ブライダル学科 ■衛生関係専門課程 ○製菓製パン学科(2年) ■工業関係専門課程 ○ゲームクリエイター学科(2年) ○システム工学科(2年) ○情報システム学科(2年) |
|
▼ 無料資料請求 ▼ | |
●スタディサプリ進路でみる↓ ↓閲覧のみ、資料請求はできません ●マイナビ進学で資料請求↓ 掲載なし |
|
上記進学系サイトで資料請求できないので、公式サイトで資料請求またはお問い合わせください。 公式サイト 高知情報ビジネス&フード専門学校 |
国際デザイン・ビューティカレッジ
ファッション・美容系建築・インテリア系自動車系アニメ・マンガ系美術・デザイン系所在地 | 高知市 |
---|---|
高等教育修学支援 (無償化対象校) |
○ |
認定された課程・学科(修業年限) | |
■工業関係専門課程 ○自動車整備科(2年) ○建築・インテリアデザイン科(2年) ■文化・教養関係専門課程 ○マンガ科(2年) ○グラフィックデザイン科(2年) ■衛生関係専門課程 ○美容総合学科(2年) ○トータルビューティ科(2年) |
|
▼ 無料資料請求 ▼ | |
↓閲覧のみ、資料請求はできません ●スタディサプリ進路でみる↓ ●マイナビ進学で資料請求↓ 掲載なし |
|
上記進学系サイトで資料請求できないので、公式サイトで資料請求またはお問い合わせください。 公式サイト 国際デザイン・ビューティカレッジ |
土佐リハビリテーションカレッジ
医療・福祉系所在地 | 高知市 |
---|---|
高等教育修学支援 (無償化対象校) |
○ |
認定された課程・学科(修業年限) | |
■医療専門課程 ○作業療法学科(4年) ○理学療法学科(4年) |
|
▼ 無料資料請求 ▼ | |
●スタディサプリ進路で資料請求↓ ●マイナビ進学で資料請求↓ 掲載なし |
龍馬看護ふくし専門学校
医療・福祉系教育・保育系商業・実務系所在地 | 高知市 |
---|---|
高等教育修学支援 (無償化対象校) |
○ |
認定された課程・学科(修業年限) | |
■教育・社会福祉専門課程 ○福祉保育学科(3年) ○子ども未来学科(2年) ■医療専門課程 ○看護学科(3年) ○医療事務学科(2年) |
|
▼ 無料資料請求 ▼ | |
●スタディサプリ進路でみる↓ ↓閲覧のみ、資料請求はできません ●マイナビ進学で資料請求↓ 掲載なし |
|
上記進学系サイトで資料請求できないので、公式サイトで資料請求またはお問い合わせください。 公式サイト 龍馬看護ふくし専門学校 |